浅間石とは

浅間石は浅間山の溶岩石です。
噴火の際に飛び出して、
長年土の中に埋もれていた貴重な石です。
法律で浅間石の採取は禁止されております。

採取不可能・入手不可能 一部販売終了致しました。

特徴

浅間石は通常の石より軽く、
非常に水捌けがよいです。
またコケも付きやすいため、
品の良い石になります。

デメリット = 入手困難です。

使用例

大きさ50cm~90cm

庭石として使うことが多いです。

大きさ25cm~50cm

石垣として使うことが多いです。貴重な大きさの石です。

大きさ15cm~25cm

石垣や門柱等、一番需要の多い石になります。

大きさ10cm前後

10cm前後の石は、浄水効果があり水槽等に使われます。

石ころ状の細かい石

水落場にひくと大変に良いです。

浅間石で個性的なお庭に!

 

 

        

PAGE TOP